専門家に任せると時間短縮に
家の中にある家具や生活容認が残っていてご家族やご親族がなかなか手を付けられないという意見をよくお聞きします。
その理由には、このようなものがあります。
・本人の思い出の品があり本人と相談しないと処分できない
・ひょっとしたら高く売れるものかもしれないけどわからない
・誰かにタダで使ってもらえるかもしれないから差し上げたい
・自分の休みの時間があまり取れず処理がはかどらない
などがあります。
いわゆるプロの処理業者は、価値があるかないかを速やかに判断して見積もりを出してくれますし、
事前に本人や家族と打ち合わせし、「〇〇や××があれば捨てずに拾い上げて」とお願いすれば対応してくれます。
分別や搬出などの処理スピードも毎日同じことをしている分だけ格段に速いです。
ぜひ専門の処理業者にお願いすることをお勧めします。
なお、介護施設に入所した後の場合には、
介護士さんが自宅に一緒に来てくれて、
必要なものの選別を手伝ってくれたりします。
施設に持って帰るにもスペースの問題がありますので、
介護士さんが来られると効率的に作業が進むことが多くあります。
また、家財を処分しなくても土地や建物は売れます。
仲介会社が処分業者を紹介したり場合によっては買主となる不動産会社がそのまま買い取ってくれますので、
家財が片付いていなくても不動産を処分することが可能です。
不動産の処分の場合にはぜひそのままで当社にご相談ください。
サービス内容
当社では
- 現在の状況に関するヒアリング
- 家財処分に関する見積や処理業者のご紹介
を行っています。お気軽にお問合せ下さい。
CONTACT
お問合せ
お電話でのお問合せ
03-6452-5521